マレーシアの保険を3社比較!オススメの保険会社をご紹介!
マレーシアの保険を3社比較!オススメの保険会社をご紹介!

マレーシア移住を考えている人、現地採用で働いている人にとって気になることの1つが「保険」だと思います。 自動車保険に医療保険、生命保険など検討すべき保険はいくつかありますが、今回は医療保険と生命保険の2つにフォーカスして […]

ガクトさんも来訪!クアラルンプールの極上フレンチ★Entier French Dining
ガクトさんも来訪!クアラルンプールの極上フレンチ★Entier French Dining

先日、『直撃!シンソウ坂上』でガクトさんが訪問されていた「Alila Bangsar」のフレンチ 「Entier French Dining」(エンティール フレンチダイニング)さんにお邪魔してきましたので、そちらをご紹 […]

更新・悲報:マレーシアのスタバカード改悪!!2021年新リワードプログラムの内容!
更新・悲報:マレーシアのスタバカード改悪!!2021年新リワードプログラムの内容!

マレーシアにも日本と同じく、スターバックスカードがありますが、「どうせマレーシアにいる間しか使わない・・・」とカードを作っていない方も多いのではないでしょうか? しかし、マレーシアのスタバカードは日本のカードにはないお得 […]

マレーシアでダイエット★オススメのチェーン店3選!
マレーシアでダイエット★オススメのチェーン店3選!

「海外生活は太る」と言われていますが、マレーシアも例外ではなく、マレーシアに移住してから数年で10kg太った・・・などという人も周りにけっこう見かけます。。。 マレーシア料理はナシ・ゴレンやホッケンミーなど、ご飯・麺類の […]

マレーシアでマレー語は必要か?在住者が考察してみた
マレーシアでマレー語は必要か?在住者が考察してみた

マレーシアに住んでいると、「マレーシア語も話せるの?」「私も移住してみたいんだけど、やっぱりマレーシア語も話せた方がいい?」こんな質問をよく受けます。 マレー語の必要性について、私の独断と偏見でこの質問にお答えしたいと思 […]

マレーシアの運転初心者が心得ておくべき3つのポイント
マレーシアの運転初心者が心得ておくべき3つのポイント

私は普段、仕事・プライベートで毎日のように車を運転していますが、やはり日本とは異なる交通ルールやマナーがあるなと感じています。 (日本の交通マナーと比べて、荒いなと感じることもあります。) 今は、だいぶ慣れて、苦なく運 […]

マレーシアのプチプラコスメ!日本未上陸のコスメブランド6選!
マレーシアのプチプラコスメ!日本未上陸のコスメブランド6選!

マレーシアに限らず、海外に移住した女性にとって現地のお化粧品事情というのは気になることの1つだと思います。 マレーシアでは、日本のお化粧品も比較的たくさん手に入りますが、輸入品となるので、日本で買うよりどうしても高くなっ […]

previous arrow
next arrow

旅行

旅行

【ペナン島・最高級】イースタンアンドオリエンタルホテル旅行記

先日、ペナン島の5つ星ホテル・イースタン&オリエンタルホテルに宿泊してきました!!ペナン島で最高峰、最も格式高いとも言われる、憧れの超高級ホテルです。本日は、そんなイースタンオリエンタルホテルの宿泊ブログをお届けしたいと思います。Easte...
手続き関係

在日マレーシア大使館★シングルエントリービザ取得時にオススメの宿泊情報

今回はマレーシアのシングルエントリービザ取得予定の方にオススメの宿泊エリア、具体的なホテルをご紹介したいと思います。宿泊エリア・ホテルの選び方シングルエントリービザを取得するためにはマレーシアに出発する前に、在日マレーシア大使館(@東京・渋...
旅行

シャングリラホテル★クアラルンプール・宿泊記:レビューブログ

今回、マレーシアの5つ星高級ホテル「SHANGRI-LA HOTEL KUARA LUIMPUR(シャングリ・ラ ホテル クアラルンプール)」に宿泊してきましたので、ホテルの様子をご紹介したいと思います。シャングリラ クアラルンプールシャン...
スポンサーリンク
旅行

ガルーダインドネシア航空・搭乗記ブログ★関空→デンパサール(バリ島)

先日、ガルーダインドネシア航空を利用して、関西国際空港→デンパサール国際空港(バリ島)まで行ってきました。今回は、機内食など搭乗レビューご紹介したいと思います。機内食2019年6月の時刻表でAM10:50関西国際空港(KUL)発、PM4:4...
旅行

マレーシア航空搭乗ブログ★関空→クアラルンプール

先日、マレーシア航空を利用して、関西国際空港→クアラルンプール国際空港まで行ってきました。今回は、その際の座席や機内食のレビューご紹介したいと思います。座席今回、エコノミークラスの1番前、最前列(私より前はビジネスクラス)という座席で、前の...
旅行

大江戸温泉物語★ホテル水葉亭・宿泊レビューブログ

今回は、伊豆・熱海の大江戸温泉物語さん・ホテル水葉亭をご紹介したいと思います。お部屋紹介本館のダブル(景観無し)のプランで宿泊しました。ベッドベッドはフカフカで寝心地がよかったです。バス・トイレ大浴場を利用するので、あまりバスルームにこだわ...
旅行

ホテルミュッセ銀座名鉄・朝食レビュー

昨日の宿泊記引き続き、今回はホテルミュッセ銀座名鉄さんの朝食レビューです。朝食会場こちらのホテルは1階がコンビニ3階以上が客室となっており、2階にホテルフロント&朝食会場の「銀座朝食ラボ」があります。朝食ビュッフェ朝食はホテルの定番・ビュッ...
旅行

ホテルミュッセ銀座名鉄・宿泊記

今回は2018年3月にオープンしたばかりのホテルミュッセ銀座名鉄さんに宿泊してきました。客室や朝食などの様子をレビューしたいと思います。お部屋今回は女性専用フロアにあるレディースルームプランで宿泊しました。フロア自体が、カードキーがないと立...
旅行

水鳳園・宿泊記③朝食

温泉で癒され、ぐっすり眠った後はおまちかねの朝食です。朝食名前は分からないものもありますが、写真を載せていきます。野菜サラダと蒸し物っぽい食べ物。焼き魚朴葉味噌焼き朴葉味噌はそのまま食べてもOK、おかゆに入れてもOK、焼き魚につけてもOKの...
旅行

水鳳園・宿泊記②夕食ブログ

前回のお部屋紹介に引きつづき、今回は夕食の紹介です。お部屋紹介、朝食の紹介記事はこちら。食欲が勝ってしまい(笑)、写真を取り忘れたものがありますが、お写真があるものは全て紹介していきます。献立献立はこちらです。食前酒から始まり、デザートまで...