先日、ガルーダインドネシア航空を利用して、関西国際空港→デンパサール国際空港(バリ島)まで行ってきました。
今回は、機内食など搭乗レビューご紹介したいと思います。
機内食
2019年6月の時刻表でAM10:50関西国際空港(KUL)発、PM4:45デンパサール国際空港(DPS)着となっており、ランチが機内食になる感じでした。
ライス&チキンのソテー(中華風のような味付けでした)、野菜サラダ、ブラウニーにテーブルロール、クラッカーと飲み物のセットでした。
もう1種類はFish、魚だったかなと思います。
お味は・・・まぁまぁ、、、とうところでしょうか。
不味くはありませんが、正直なところ、期待して楽しみにするような機内食ではないかなって感じです。
食事はバリについてからの楽しみにとっておいたほうがよさそうです(笑)
その他サービス
私が乗った便がたまたまだったのかもしれませんが、客室乗務員はインドネシア人の方がほとんどだったように思います。
日本人のCAさんは少なかったです。
個人的には、アメニティのポーチが可愛かったのは嬉しかったです!
(ポーチの中身は耳栓、アイマスク、靴下でした)
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント