スラマッ マラム★
こんばんは★
今日からマレーシアでフェイスマスクの着用が「義務」となりましたね。
フェイスマスクの着用義務化
本日8月1日から、マレーシアでは「マスクの着用が義務化」されましたね。
違反者には最大でRM1,000(約25,000円)の罰金が科されるとのこと。
マレーシアでは新卒の初任給がRM3,000(約75,000円)前後と言われているので、RM1,000は結構な大金、マレーシア政府が本気でコロナウイルスの感染拡大第2派を防ぎたいのだというのが伝わってきます。
マスクの安定供給と価格の
今回、「公共の場」でのマスクの着用が義務化されましたが、具体的にどこを「公共の場」とするかはyやや不明瞭なため、基本的に家の外に出るときは常に着用しておいた方が良さそうです。
マスクの価格はどうなる?
マスクの着用が義務化されたことで、マスクの値段が吊り上げられるのでは?!と心配な方もいらっしゃるかもしれませんね。
上記の記事の通り、マスクの上限価格は今回の「マスク着用義務化」によって、8月15日から引き下げられる予定です。
現状:1枚RM1.5(約38円)
8月15日以降:1枚RM1.2(約30円)
今後毎日使うものなので、ほんのわずかではありますが、ありがたい取り組みですよね。
すでに逮捕者も?!
今日から始まったマスク着用義務化。
ハリラヤハジのお休み期間中だから、まだ様子見で大丈夫・・・?と考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、既に違反者の摘発、罰金が科される事例も発生しているようです。
\マスク着用お忘れなく/
— 🇲🇾マレーシア生活コンシェルジュ (@opiemi_official) August 1, 2020
今がいいシーズンの東海岸へドライブ。昨日今日は高速道路も車は少なくスムーズです。今日から必須のマスク着用はR&R(休憩エリア)での摘発と罰金も数ヶ所で起きていますので、ご注意を。 pic.twitter.com/a5v28ACIxE
⚠️皆さんご注意ください⚠️
外食する際、料理が来るまでマスクを外さないでください‼️私の友達はマスクを外して料理を待っていたら警察が来て罰金を払うハメになりました😱 特にペナンは厳しく取り締まっているそうです。在ペナンの方お気をつけてください。— 𝕆𝕠𝕚.𝕂@𝕄𝕒𝕝𝕒𝕪𝕤𝕚𝕒🇲🇾 (@Mrs_ooi) July 29, 2020
Twitterでの情報によると、既に高速道路の休憩所(パーキング)やリゾート地のペナン島での取り締まりが強化されているようですね。
コンビニ・薬局、最近は一部屋台でもマスクを販売していますので、マスク持ってないよー!と言う方は今すぐ、購入したほうが良さそうです。
マスクでオシャレを楽しもう!
マスクがもはやすっかり身だしなみの一部と化してきていますが、せっかくなのでマスクでオシャレを楽しんでみるのはいかがでしょうか?
マレーシアらしいバティックをマスクで取り入れてみるのもいいかもしれませんね◎

そろそろ家族に会いたい、旅行が恋しい・・・などなどいろいろな思いはありますが、自分や周りを守るためにも、もうしばらく用心を続けたいなと思います。
P/S:2020年のヘイズ(Haze)はどうなる?!
喘息持ちの私にとって、そろそろ始まるヘイズ(煙害)情報も目が離せない情報の1つですが、2020年はコロナウイルスの影響で野焼き無し=ヘイズ軽減・・・?なんて思っていたのですが、そんなこともあるような・・・な記事を発見しました。
1つの記事は近年で最高にひどかったと言われる去年より悪化すると言っていますが、もう1つの記事では、マシになるだろうと言っています。
要は、分かんないってことですね(苦笑)
ヘイズが来るとしたら、例年通り8月~9月ごろになるようですので、コロナウイルス感染防止はもとより、喘息防止のためにも、引き続きマスクを着用したいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ジャガディリ バイッバイッ★
お身体を大切に★
コメント