スラマッ マラム★
こんばんは★
タイプーサムの余韻で本日もインド関連記事です。笑
タイプーサムって何??って方は是非こちらの記事もご覧ください。
今日はクアラルンプール市内でオススメのインド料理店を紹介したいと思います。
最近オープンしたばかりのAURAさんです。

先日ご紹介した、日本人ビジネスマン御用達ホテルのシグネチャーホテルのグランドフロアにあります。
こちらのインド料理店はローカル色が強いことが多々ありますが、何やらこちらはオシャレな雰囲気です。


オープンエアのテラス席もありました。
メニューはこちら。


フードメニューは1品大体RM20~RM30(日本円で約540円~810円)、ドリンクメニューはノンアルコールがRM10~(日本円で約270円~)、カクテルはRM28~(日本円で約800円)とそこそこします。
しかし、ビール党の方に朗報!!
現在、こちらのお得なキャンペーン中です。

ハッピーアワーとありますが、そのすぐ下にオールデイロング、エブリデイ・・・(笑)
つまり、いつでもタイガーはRM9(日本円で約200円)ということです(笑)
超お得!!
しかし、今日はアルコールというより食事目的で来たので、飲み物はおとなしくラッシーをチョイス。
食事はチーズナン、バターチキンカレー、チキンティッカをチョイスしました。
ナン&カレーがこちら。


こちらのバターチキンカレー、
人生で食べたインドカレーの中で1番美味しかったです!!!!!
というか、人生で食べたカレーの中で1番美味しかった!!!!!
マレーシアのインド料理店にありがちな、美味しいけど辛すぎ、、、などということもなく、
スパイスも程よく、めちゃめちゃ美味しかったです♡♡
正直このお店のあるデサスリエリア(モントキアラ)は観光など旅行で来ている方が立ち寄るエリアではありませんが、このカレーのためだけにここに来てもいいのでは?と思えるほどの美味しさでした。
タイプーサムに触発されて、インドブームが自分の中に巻き起こっている今日この頃(笑)、なんとなく行ってみたお店でしたが、大当たりでした!!
食事だけでなく、ラッシーも美味しかったです★

ラッシーと言えば、マンゴーラッシーですが、今回はプレーンラッシーというものをチョイスしてみました。
さっぱりしたヨーグルトドリンクとでもいいましょうか、あっさりしていて飲みやすかったです。
クアラルンプール在住のみなさん、というか日本にお住いのインドカレー好きの方も!!(笑)
是非是非AURAに足を運んでみてください、超オススメです!!
ちなみに、平日ランチでお得なキャンペーンをやっていました。

あの感動的な美味しさがRM10?!ということで、迷わず、入店、フィッシュカレーをチョイスしました。

感想は・・・
なんてこった/(^o^)\、この前の美味しさはどーしちゃったんだー!!(笑)
という感じでした。
先日はディナーで訪問したのですが、恐らく
ランチセットのカレーとディナーのカレーは全くの別物と思われます。
この前のディナーのカレーは濃厚でとっても美味しかったのですが、こちらのカレーはシャバシャバしていて、水っぽいというか、、、人生で1番どころか普通のカレー以下かもしれない、、、と感じました。笑
ちなみにライスも普通です。笑
恐らくランチもアラカルトで頼めばディナーと同じものが食べられると思うのですが、それにしてもランチセットとディナーの落差が凄すぎる。笑
訪問される方は必ずディナーで訪問してください!!!
(アラカルトは間違いないと思うのですが、もはや落差が凄すぎて、自分が訪問して美味しいと感じたディナーが確実なので、それしかオススメできません。笑)
、、、と書きながら、シェフによって違うとかだったらどうしよう、、、ということで、ランチのアラカルトとディナーもまた挑戦して情報をアップデートしていきたいと思います。
なんだか中途半端な情報になってしまいましたが、どっちに転ぶか?!を楽しめる!!という方は一度訪問してみてください。笑
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ジュンパ ラギ★
またね★
コメント