スラマッ トゥンガハリ!!
こんにちは!!
先週末は友人に会いにシンガポールに行ってきました!!
今日は、その際に宿泊したホテル「マヨ・イン(Mayo inn)」さんを紹介したいと思います★


海外のよくある安いビジネスホテルの受付と言った感じでしょうか。
造りは、安っぽいですが、フロントの方の対応がとても良かったので、ハード面はさほど良いとは言えませんでしたが、フロントの方のホスピタリティがハード面での不足を補っているなと感じられました。
海外のホテルでは、例えばヒルトンホテルやマリオットホテルなどどいった高級ホテルにでも泊まらない限り、スタッフの方のホスピタリティは全く期待できないことが多いですが、こちらは笑顔で対応して下さり、鍵の渡し方やエレベーターへの案内など、全体的にとても丁寧で親切でした。
案内されたエレベーターがこちら。

エレベーターは人によっては、ちょっとぎょっとする方もいるかもしれません。笑
まず、エレベーターのドアは普通左右に開くと思いますが、こちらは前後に開く、引き戸タイプのドアになっていて、目的の階までずっとボタンを押し続けていないとダメでした。
動くのもとてもゆっくりなので、今にも止まるので・・・と心配になる方もいらっしゃるかもしれません。
ですので、荷物が多くない方は階段を使うことをオススメします。
最上階でも確か4階までだったのと思うので、階段もめちゃめちゃ昇り降りしなきゃいけないということはありません。
私は今回3階に宿泊、1泊2日なのでスーツケースも無しで手荷物だけで来たので、階段を利用しました。
2.客室
続いて、客室を見ていきましょう★

今回はスタンダードダブルルームのお部屋に宿泊しました。

入り口のドアから入って、部屋を見た感じがこんな感じです。

ベッド側から入り口を見ると、こんな感じです。
続いて水回り。
シャワールームにトイレとシャワーがあり、洗面所は別になっています。


海外のホテルで気になるシャワーですが、水圧もお湯(温度)もバッチリでした。

3.アメニティ
洗面所には歯みがきセット、ボディーソープ、リンスインシャンプーが置いてありました。

リンスインシャンプーは使用しなかったのでわかりませんが、ボディーソープは香りや使用感など特に問題ありませんでした。

お部屋にはミネラルウォーター、コーヒー、緑茶が用意されていました。
このクラスのホテルでこれだけ用意されていれば、かなり十分だなと思います。
4.値段・立地・感想
お値段は、土曜~日曜にかけての1泊で約8000円でした。
立地は観光に便利なダウンタウン線のJalan Besar駅とRochor駅の2つが最寄り(徒歩3分程度)になりますが、イーストウェスト線のBugis駅やノースイースト線のリトルインディアにも徒歩10分程度で行くことができます。実質3路線が使えます。
シンガポールのリトルインディア付近は一般的に治安が良くないと言われており、安全なの?と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらのホテルは大通りに面しているため、安全面でもまったく問題を感じませんでした。
私は今回、シンガポールに住む友人に会った後、Jalan Besar駅から夜の10時ごろに1人でホテルに戻りましたが、少なくともJalan Besar駅からホテルまでの間は夜間でも全く危険は感じませんでした。(そもそもJalan Besar駅からホテルまでは歩いて3分程度ですしね。)
この辺の感覚は個人差もあると思いますが、私は女性の1人旅でも問題なく使用できるホテルだと感じました。
個人的には、この立地と設備でシンガポールで8000円は安すぎるので、もっと宿泊費を上げてもいいんじゃないかなと思えるほど、良いホテルでした。
クアラルンプール⇔シンガポール間は1時間もかからず、航空券も往復で5000円~1万円程度で済むので、KL在住者にとって、シンガポールは通常の土日休みの2日間だけでも、気軽にふらっと行くことができる気分転換スポットの1つです。
しかし、フライト時間と航空券代の問題が解決したとしても、気になるのが、シンガポールの物価・・・・。
滞在中のお買い物だけでなく、ホテル代も高級ホテルに泊まろうものなら1泊5万円コース、ビジネスホテルでも1泊1万円越えとホテル代がネックで近いようで遠い場所でもあります。
けれど、ここ「MAYO inn」さんならお手頃価格で価格で泊まれて、しかも便利で安全な立地、清潔で快適な客室を提供されているので、今後もふらっと気分転換でシンガポールに来た際には是非利用したいなと感じました。
せっかくシンガポールに行くので、ホテルも高級ホテルで豪遊!!も悪くありませんが、お財布が気になる方はこちらのホテルが強い味方になるかなと思います★
正直、シンガポールで①お手頃価格②便利かつ安全な立地③快適な客室を3点を兼ね備えたホテルを見つけるのは本当に難しい!!
少なくとも、どれか1個は我慢しなきゃいけないかなと思いますが、いろいろ探して、吟味を重ねて発見したのがこちらでした。
私のブログでは、国内外問わず「ココ、良かったな♡」と思えたオススメの宿泊施設をたくさん紹介していますが、その今まで泊まったたくさんのホテルたちの中でも、ここは上記の3点を考えると、1、2位を争う良さでした。
またシンガポールに行くときにこちらのホテルを利用しようと思えました★
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ジュンパ ラギ★
またね★
コメント