スラマッ パギ!!
おはようございます!!
今日はマレーシアでOLをしている私のカフェランチをご紹介したいと思います★

昨日のランチはマレーシアの有名コーヒーチェーン店・OLD TOWN WHITE COFFEEで、いただきました!!
公式ホームページはこちら
お店の名前にもなっているホワイトコーヒーは、イポー発祥のコーヒーでコーヒー豆の焙煎の際に少量のマーガリンが加えらたものです。
マレーシアのコーヒーは元々焙煎の際に、コーヒー豆+砂糖+マーガリン+小麦が加えられるのですが、ホワイトコーヒーは少量のマーガリンだけが加えられます。
「ホワイト」はコーヒーの色味を意味するのではなく、中国語の「白」が何も加えていないことを意味することによるのだそうです。
(てっきり、色が白っぽいから「ホワイトコーヒー」なのかと思っていましたが、違うようです・・・。)
ホワイトコーヒーは一般的に香りがよく、濃厚でありつつも苦みが少ないため、コーヒーが苦手な方にも気軽に楽しんでいただけるかなと思います★
そんな「ホワイトコーヒー」を看板メニューとする、オールドタウンホワイトコーヒー、早速メニューを見ていきましょう♪♪
まずは元祖・定番のホワイトコーヒーを含む、コーヒーメニュがこちら。
モカのホワイトコーヒーやヘーゼルナッツフレーバーのホワイトコーヒーなどもあります。


スターバックスのようなホイップクリーム盛り盛り、更にその上にチョコレートシロップやチョコチップがトッピングされたものなどもあります★
続いて、フードメニュー★

定番はなんといっても、カヤトースト★
カヤジャムの優しい甘さが癖になります♡
カヤトーストはマレーシアに来られた際は是非召し上がっていただきたい一品の1つです★



ナシ・レマッやパン・ミーなどのマレーシア料理も充実しています★
ここは定番のカヤトーストもしくは、ナシ・レマなどのマレーシア・フードをご紹介したいところではあるのですが(笑)、マレーシアOLの日常ということで、フツーにホットサンドをチョイスさせていただきました★

飲み物は定番のホワイトコーヒー(アイス)です★
こちらのコーヒーは練乳が入っており、コーヒーというよりは、コーヒー味の甘い飲み物と言った感じですが、たまに無性に飲みたくなるんです♡
ホットサンドは卵+チーズ+きゅうり+玉ねぎという定番中の定番な内容です。
パンがライ麦?全粒粉?のようなちょっとザクザク感のあるパンで美味しかったです。
ボリュームはないので、お腹が空いているときにはオススメできませんが、あまりお腹がすいていないときや、サクッとランチをしたいときにはオススメできるチョイスです。
コーヒーが甘いので、デザート替わりにもなるので、いい感じです。
※マレーシアのコーヒーは本当に甘いので、オーダーの際に「レス・スイート(甘さ控えめ)」と伝えることをオススメします。
カヤトーストは本当に軽いスナック(おやつ程度)なので、ランチなら、このホットサンドかナシレマ、麺(ミー)のメニューがオススメです★
また別の日のランチもご紹介したいと思います★
本日も最後までお読みいただきありがとうございました♡
ジュンパ ラギ★
またね★
コメント