今回は駐禁を取られた際の罰金の支払いについてです。
マレーシアで駐車違反を取られてしまった場合、次のような反則切符を受け取ることになります。

違反切符を受け取ったら、速やかに罰金を支払いましょう。
違反から24時間以内に罰金を支払うと、罰金が10リンギで済みます。
それ以降は14日以内だとRM30、28日以内だとRM50、それ以降はRM100を支払うことになります。
罰金はオンラインで支払い可能
日本では反則金の納付のために銀行や郵便局の窓口まで足を運ばなかればなりませんが、マレーシアではオンラインで支払いが可能です。(交通局やJPJまで行く必要はありません。)
各銀行のアカウントに「JOM PAY」というオンライン送金システムがあり、これを使って銀行口座から振り込むことができます。
JOM PAY(ジョムペイの使い方)
私はメイバンクを使っているので、以下はメイバンクでの支払い方法になります。
MaybanckMYのアプリor Webのマイページの「PAY」の項目をクリックし、下記のような画面を開きます。

開けたら、↑の画像で赤マルで囲んでいる「JomPAY」をクリックします。
クリックすると、「Biller Code」と「Ref-1」という項目を入力するページが出てきますので、それぞれ入力します。

入力し、「CONTINUE」を押すと、次のような画面が出てきます。

①と②の数字が間違っていないことを確認し、金額(私の場合は違反の時刻から24時間以内に入金したので、RM10)と③携帯電話の番号④入金日(何も触らなければ、自動でこのオンラインバンキングを操作している日の日付が入ってきます。)を入力します。
これで、手続きが完了です。

まずは、駐車違反をしないことが1番ですが、「ここ、有料駐車場だったの?!」と意図せず駐車違反を取られてしまったり、駐車場がなく、やむを得ず路駐した結果、駐車違反を取られてしまうこともあるかと思います。
そんな時に、この記事が参考になれば、幸いです。
(もちろん、駐車違反を取られないことが1番です!!)
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント